口コミ検索 (current) | 新着口コミ (current) | カテゴリ一覧 (current) |
目次
はてなブログの口コミページに関して
このページでは、【口コミちゃん】のユーザーから寄せられたはてなブログに関する生の口コミの投稿、感想や評判を掲載しています。
忖度無しのホンモノの声を是非参考にして頂ければと思います。
口コミの投稿を希望される方はこちらの 口コミ投稿リンクから会員登録不要ですぐに投稿できます。
またはてなブログ以外にもブログサービスの口コミ、評価が以下のリンクから閲覧可能です。合わせてご覧ください
【徹底比較】ブログサービスの口コミ・評判・感想・体験談ランキング‼はてなブログの口コミ評価の割合をグラフで図解
最高‼(5点) |
18.8%(3件) |
良い‼(4点) |
50%(8件) |
普通(3点) |
25%(4件) |
微妙…(2点) |
0%(0件) |
最悪‼(1点) |
6.3%(1件) |
はてなブログの【良い・高評価】の口コミ・評判・感想・体験談(11件)
口コミちゃんに寄せられたはてなブログの良い評価、高評価の口コミの一覧です。
共感する内容やこれは自分が体験した時と違う!等あればお気軽に投稿ください。
※口コミちゃんでは会員登録不要ですぐに【口コミの投稿】が可能です。
-
投稿日時:2021.05.22
(5点)
はじめやすい
設定などが簡単なので、ブログをとりあえずやってみたい人にオススメだと思います。
有料プランもありますが、無料でも十分活用できます。
ブログを始めたばかりだと、見てくれる人が少なくてモチベーションが下がる時がありますが、はてなブログをやっている同士で「いいね」のような機能もあるのでモチベーションが下がりにないのも良かったです。
-
投稿日時:2021.03.16
(5点)
王道ブログサイト!
みやすいので良く利用させてもらっています。自分はまだブログを書いたことはありませんが、今後利用してみるならこのサイトが良いと考えています。
ランキングなどもあるので、最近のトレンドなどを把握するのにも便利です。
-
投稿日時:2021.03.20
(5点)
使いやすい!
使いやすいブログサイト!
有料のプロを使っていますが、広告も自分でアドセンス広告を貼れますし、読者もどんどん増えていきます。
Twitterの埋め込みも、リンクでそのまま表示できるのでコードソースではなくやりやすいと思います!
テキストと、見たまま表示ができて◎!
-
投稿日時:2021.03.18
(4点)
はじめての無料ブログなら
ブログをはじめて作った時は、はてなブログを使いました。多くの人が利用していて分からない時は調べれば、たくさんのサイトで解決方法が書かれているので安心です。見出しとか文字装飾とかWordPressに比べると使いづらいですが、HTMLタグの勉強になるので気にならないのであればオススメです。
-
投稿日時:2021.05.15
(4点)
収益化を目指す方は「はてなブログ」がおすすめ。
将来的にブログを収益化したい方は、無料ブログの中ではてなブログが断然おすすめです!
初期段階で、無料か有料を選択できるので、まず無料で試して向き不向きを確認すると良いと思います。
はてなブログの利用者は記事の質も高いため、他の方の記事を読むのも勉強になります。
さらに、スマホアプリからも投稿できるので、外出中の隙間時間も有効に使え、とても使いやすいサービスです。
-
投稿日時:2021.03.19
(4点)
初心者でも満足のいくブログが作れる
私が初めてブログを作らせていただいたのが
はてなブログでした。
ネットのブログ作成サイトの比較を見て利用を始めてみました。
デザインもテンプレートの中から組み合わせて自由に作る方式でセンスが多少なくても何とかなりました。また、UIも分かりやすく機能も豊富だったので星4を付けさせて頂きました。
-
投稿日時:2021.04.21
(4点)
気軽に書ける
無料で簡単にブログを書くことができ、重宝しています。
アプリも滅多に落ちませんし、簡単に文字サイズ、色、太さなどを変えられ、見出しをつけたり、画像やリンクを挿入することもできます。理想通りのブログを書くことができました。
なぞなぞ認証機能を使えば、身近な知り合いのみに公開することができる点は、特にありがたいです。
-
投稿日時:2021.03.30
(4点)
初心者にもおすすめ
無料でも広告が少なく、GoogleAdSenseにも申請できる数少ないサービスです。
デザインテンプレートで簡単にデザインできますし、HTMLなどを知らなくてもある程度は書けるので、初心者がお試しでブログ運営をするのには完璧です。
-
投稿日時:2021.03.27
(4点)
見る側、運営する側どちらも◎
見る側にとってもシンプルなレイアウトで、他のブログに比べて邪魔な広告があまりない印象です。
運営されているブログも他のブログサイトに比べても良質な記事が多い気がします。
私もブログ開設していますが、他のブログサイトよりも編集がしやすくて気に入っています。
-
投稿日時:2021.04.15
(4点)
無料版でも見れるサイトが作れます
自分が使っていて無料でも余計な広告は少なく、有料版ほどじゃないけどカスタムも多少はできるのが使いやすい大宇しk。また、写真などの容量も大きくたくさん貼っても問題ないです。非常に使いやすいサイトなので、おすすめです。
-
投稿日時:2022.01.15
(4点)
ブログをはじめる方におすすめ。無料で、収益化もブログ仲間もできて、モチベーション持続可能なサービス
初めてブログを始めたい、収益化もしてみたい、ブログ仲間も欲しい方にお勧めのサービスです。無料でここまでできるサービスは少なく、htmlでの入力もできるため、ある程度の見た目の変更も可能です。いずれ本格的にブログをやりたい方にも、有料サービスでドメイン設定もできます。ただし、本格的にブログをしたい人にはきっと欲が出てくるので、有料でも初めから自由度の高い(CSSやプラグインが利用可能)な他のサービスを利用することをお勧めします。
はてなブログの【中立】の口コミ・評判・感想・体験談(4件)
口コミちゃんに寄せられたはてなブログの中立、良くも悪くもない口コミの一覧です。
共感する内容やこれは自分が体験した時と違う!等あればお気軽に投稿ください。
※口コミちゃんでは会員登録不要ですぐに【口コミの投稿】が可能です。
-
投稿日時:2021.04.18
(3点)
使いやすい
無料のブログサイトとしてはかなり使いやすい方だと思います。
デザインのテンプレも豊富で、ランキングも今後運営していく上でとても参考になると思います。
ユーザーが多数いるので、分からないことがあっても検索したらすぐに出てくるし、そもそも身近に居たりするのもメジャーな無料ブログを使う充分なメリットだといえると思います。
-
投稿日時:2021.05.31
(3点)
使いやすい
無料版ですが見た目もシンプルでブログを書くモチベーションも維持出来ます。HTML/CSSの知識も少々必要になるかもしれませんが必須ではないので初心者にも始めやすいブログサービスではあると思います。ブログを収益化したい方にもおすすめです。
-
投稿日時:2021.04.15
(3点)
使いやすい
無料にしては、使いやすい。
今後ブログ運営していく上で、とりあえずやってみるブログサイトの中でもかなり使いやすい方だと思います。
デザインのテンプレも多く、ランキングもあるので、参考にできるポイントも無料で充分勉強できると思います。
なんといってもユーザーが多数いるので、分からないことがあってもすぐに検索できるし相談できる相手も身近に居たりします。
-
投稿日時:2022.05.07
(3点)
初心者にとって使いやすいけど・・・。
はてなブログの強みはなんといっても、はてなブックマークとの連携です。その強みは近年なくなりました。それにその兄弟サービスのはてなブックマークの治安の悪さから、わけのわからない炎上が起こってしまうのが一つのリスクです。もちろん、収益化などを考えないで利用するなら、まったくもって使い勝手の良いサービスです。使いこなすためのノウハウも同じブログ内でたくさん紹介されてますし、HTMLなどの知識なしでも楽しめます。
はてなブログの【悪い・低評価】の口コミ・評判・感想・体験談(1件)
口コミちゃんに寄せられたはてなブログの悪い、低評価の口コミの一覧です。
共感する内容やこれは自分が体験した時と違う!等あればお気軽に投稿ください。
※口コミちゃんでは会員登録不要ですぐに【口コミの投稿】が可能です。
-
投稿日時:2021.04.15
(1点)
無料としては十分でしょう
無料のブログサービスとしては使いやすく広告も少ないのがいいです。
htmlをしらなくても書き込んで写真などを貼ってUPできるので初心者むきです。
html編集もできますので差込は必要な時は切り替えるだけでOKです。使える写真や動画も多いので初めて選ぶならおすすめです。
【関連】はてなブログ以外のブログサービスに関して
【口コミちゃん】でははてなブログ以外にもブログサービスの口コミ、評価が以下のリンクから閲覧可能です。
ブログサービスの比較材料としてこちらも是非参考にしてください!
【徹底比較】ブログサービスの口コミ・評判・感想・体験談ランキング‼はてなブログの口コミを投稿したい方はこちらから
口コミちゃんをフォロー!
※口コミの引用に関して
【口コミちゃん】に寄せられた口コミは自由に引用・転載いただいて構いません。
ただし引用する際には必ず引用元として【口コミちゃん】の該当ページURLの記載をお願いしております。
投稿してくださっている投稿者様と口コミちゃん運営の継続のためにもどうぞよろしくお願いします。
【口コミちゃん】のビジョン・実現したい事
【口コミちゃん】は誰もが自分の思った事を発言でき、またその発言を誰かが見て参考にする自由な助け合いコミュニティの場です。
昨今SNS等で特定のインフルエンサーにばかりスポットが当たっていますが、名もなき個人の意見も尊重されるべきだと口コミちゃん運営メンバーは考えております。
特定のインフルエンサーや影響力のある方の発言を鵜呑みにするのではなく、自分の目で良い意見も悪い意見も見て、あなたなりの答えを出して頂ければと思います。
そんな個々の意思決定の助けになればと思い、口コミちゃんを作りました。
どうぞよろしくお願いいたします。