口コミ検索 (current) | 新着口コミ (current) | カテゴリ一覧 (current) |
目次
楽天モバイルの口コミページに関して
このページでは、【口コミちゃん】のユーザーから寄せられた楽天モバイルに関する生の口コミの投稿、感想や評判を掲載しています。
忖度無しのホンモノの声を是非参考にして頂ければと思います。
口コミの投稿を希望される方はこちらの 口コミ投稿リンクから会員登録不要ですぐに投稿できます。
また楽天モバイル以外にもスマホ/格安simの口コミ、評価が以下のリンクから閲覧可能です。合わせてご覧ください
【徹底比較】スマホ/格安simの口コミ・評判・感想・体験談ランキング‼楽天モバイルの口コミ評価の割合をグラフで図解
最高‼(5点) |
17.2%(5件) |
良い‼(4点) |
34.5%(10件) |
普通(3点) |
17.2%(5件) |
微妙…(2点) |
20.7%(6件) |
最悪‼(1点) |
10.3%(3件) |
楽天モバイルの【良い・高評価】の口コミ・評判・感想・体験談(15件)
口コミちゃんに寄せられた楽天モバイルの良い評価、高評価の口コミの一覧です。
共感する内容やこれは自分が体験した時と違う!等あればお気軽に投稿ください。
※口コミちゃんでは会員登録不要ですぐに【口コミの投稿】が可能です。
-
投稿日時:2020.11.03
(5点)
無料
無料で携帯使える時代が来ましたw
まあ一年限定ですが、
一年経ったらまた乗り換えようかと思います。
-
投稿日時:2020.12.05
(5点)
ノーリスク
一年無料で解約金なしで契約してできる
はっきり言ってノーリスク
契約しない意味がわからない
場所によっては繋がりにくかったりするが、無料なので何の文句もありません。
-
投稿日時:2021.05.20
(5点)
1年間無料はすごい
1年間無料で使用中ですが、無料期間が過ぎても継続しようと考えています。
まずは料金体系が格安SIM会社より割安である上、楽天カードで買い物などした還元ポイントでペイできると考えています。
また、楽天市場での買い物でもSPU1倍が付与されるので大満足しています。
一つだけ改善してほしいのは、日本全国どこでも楽天回線が使用できる基地局設置を急いで頂きたいです。
-
投稿日時:2021.03.26
(5点)
無料携帯
1GBまでなら、無料で使える携帯
無料なので、みんな一台はもっててもよいかと
-
投稿日時:2022.06.07
(5点)
2980円で上限なし!
ウチは楽天モバイルのテザリングで自宅のネットも間に合わせてます。
以前と比べると自社エリアも増えてきたんで、安定した速度でネットが見れます。
通信量の上限なく2980円で使えるのはありがたいです。
-
投稿日時:2021.11.13
(4点)
家計に優しい
無料期間にドコモから、乗り換えました。日中はデータ通信速度が遅くなったり、電話の音質が悪かったりすることがありますが、料金が安いので、とても助かります。現在、主婦で平日は自宅にいることが多いので、特に不便なく利用しています。
-
投稿日時:2021.03.27
(4点)
今後に期待
あまり使わない層に優しい価格設定で非常に魅力的だったのですが、自分の住む地域が田舎すぎて契約した人(地図上ではギリギリエリア圏内)が圏外になって使い物にならないと話していたので、エリアがもっと広がってからお世話になりたいと思っています。
-
投稿日時:2022.07.01
(4点)
いい感じ!
条件によってはスマホ代が無料で使用できるとこがいい!
通信的なところは、こちらが田舎だからなのかちょっと遅いのかな?(機種のせいもあるかも)と思うことはありますが支障はありません!
ナビもきちんと使えます。
とにかく安く使えるのがいいですね。
-
投稿日時:2021.05.19
(4点)
エリア内の人ならおすすめ
楽天モバイル回線だけで、テザリング機能を利用しPC、switch等を利用できているため、インターネット代が安く済んでいるためありがたい。夕方から夜にかけての、混雑する時間帯や、人の多い場所、地下鉄等では、通信速度が落ちる。また、電話も少し聞き取りづらい印象を受ける。値段が安いから許容範囲ではある。
-
投稿日時:2021.05.09
(4点)
今後に期待
1年間無料キャンペーンにのっかり、楽天ポケットWi-Fiを契約。契約は近くの家電量販店内の楽天モバイルにて行ったが、予想以上に時間と手間がかかりました。しかし無料なので文句は言わないです。しかも在庫があったのでそのまま家に持ち帰り使用可能でした。しかし、我が家は楽天モバイルの圏外であり、結局パートナー回線の5GBをすぐに使い切ってあとは速度制限の遅い回線だけ利用しています。今後の楽天モバイル回線の拡大に期待です。
-
投稿日時:2021.02.15
(4点)
話題の楽天モバイル
去年の12月末に契約しました。端末はオッポリノ3です。始めは半信半疑でしたが、本当にゼロ円です(笑)あとは、3月に端末と楽天モバイル契約合わせて28000のポイントが付与されるか待ちたいと思います。
電波は繋がりにくいです。家の中は特に酷いので、固定回線は必要だと思います。楽天ひかりで契約したので、一年無料はありがたいです。繋がりにくい欠点はありますが、価格の安さでとても満足しています。
-
投稿日時:2020.12.17
(4点)
財布がなくても大丈夫
カードサイズで小さいので荷物にならないし電子マネーも使えるのでお財布いらずで便利です。
サイズ的にメインで使うのは厳しいかなと思いましたが、すぐに慣れます。ただ、手の大きい方や男性には扱いにくいかもしれません。
-
投稿日時:2020.11.01
(4点)
安い!
アンリミテッド安すぎ
いつかのソフトバンクを思い出す
問題にならないとよいが、、、
-
投稿日時:2022.02.07
(4点)
想像していたよりはストレスなく使える
回線に不安があるという声をよく聞くので、正直どうかなと思いましたが、他社の方がひどかったので今のところはそんなにストレスなく使えています。
楽天ポイントもたくさんもらえるし、楽天ユーザーなら契約することをお勧めします。
-
投稿日時:2021.02.16
(4点)
話題の楽天モバイル
とにかく1年間無料が素晴らしいです。私は、楽天経済圏の人間なので他にも色々楽天にしていますが、ポイントが結構たまります。電波が繋がりにくいという弱点がありますが、それでも基本的に家で過ごす私には、いいサービスだと思いました。
楽天モバイルの【中立】の口コミ・評判・感想・体験談(5件)
口コミちゃんに寄せられた楽天モバイルの中立、良くも悪くもない口コミの一覧です。
共感する内容やこれは自分が体験した時と違う!等あればお気軽に投稿ください。
※口コミちゃんでは会員登録不要ですぐに【口コミの投稿】が可能です。
-
投稿日時:2021.05.06
(3点)
コスパはよいがシニアには不向き
-コスパはよいが、サポート体制は非常に悪い。シニア世代は使いにくいはず-
4月7日まで300万件加入者獲得のためのキャンペーンの一つとして、UNLIMITED Ⅴープラン料金 1年間無料を実施(現在は、3か月無料実施中)にて、MNP転出にて楽天モバイルに新規に加入。確かにプラン料金1年無料、通話利用だけなら永久に料金がかからないので、コストメリットは最高といいたいところだが、何せ開通前後での各種サポート体制がほぼ皆無だったのが非常に残念。電話によるカスタマーサポートはいつも込み合っていてつながらず、チャットによるサポートはすぐに返信が来ない。シニアには不向きで、今回楽天モバイルに加入したシニア世代も、時間の経過とともに、一定数は、今後サポート体制が充実しているdocomoなどへ流出していくのではという気がした。
-
投稿日時:2021.05.19
(3点)
まだまだ
楽天モバイル1年間無料キャンペーンを利用してのサブ契約。
私は愛知県の尾張地域にて使用で、楽天エリアですが毎日のように朝の時間帯
8:00頃は県外になりネットが知ながりません、その後はネットも繋がりますが原因は不明。
安定的な利用に関しては、まだまだかと思います。
-
投稿日時:2021.05.15
(3点)
メイン回線にするにはまだ怖い
子供が小学校に入学入学するにあたり、GPS端末として持たせるために楽天ミニと同時に申し込みました。
1年間無料という事で使用してみましたが、正直これをメイン回線にするにはまだ不安があります。
GPSの精度もちょいちょい読み込み不可になるので「無料ならまあ許せる」という範囲でしょうか。
後発という事もあり金額を全面に押し出すのはわかりますが、楽天はある程度経ったらさっと梯子を外して改悪するイメージなのであと何年かは様子見した方がいいと思います。
我が家は子供だけで友達と出かけたり習い事などを始める時は月額はかかりますが別の会社に移行する予定です。
-
投稿日時:2021.08.27
(3点)
1年間0円に釣られて…
1年間0円キャンペーン中にauから移行しました。
毎月の利用料は格段に安くなりました。電話も楽天モバイルのアプリからかけることで通話料がかかりません。
しかし、7月に価格改定があり、SMS利用料金がかかるようになりました。
基地局の整備が予定よりも大幅に遅く、ビルの中や地下に行くと圏外になり使い物になりません。
0円期間後の継続は検討が必要だと思っています。
-
投稿日時:2021.04.21
(3点)
サブ機なら
とにかく楽天回線エリアの少なさ弱さ、パートナー回線に頼りきっている。契約される方は事前に楽天エリアの確認を。メインではなくサブ機、サブ回線として使用するのであれば使えるレベルです。
メリットは、無料で電話番号が手に入る・楽天リンクアプリ経由であれば通話料無料・1Gまで無料
サブ回線を無料で運用したい人におすすめです。
楽天モバイルの【悪い・低評価】の口コミ・評判・感想・体験談(9件)
口コミちゃんに寄せられた楽天モバイルの悪い、低評価の口コミの一覧です。
共感する内容やこれは自分が体験した時と違う!等あればお気軽に投稿ください。
※口コミちゃんでは会員登録不要ですぐに【口コミの投稿】が可能です。
-
投稿日時:2022.06.23
(2点)
電波がよくないことがある
今時珍しく地下などで急に圏外になることがあります。地下じゃなくても電波が入らないビルもあるので、外出先で急に圏外になって、地上に出てなかなか元に戻らなくて困ることがあります。それ以外は、通常通り使用できているので問題はないです。
-
投稿日時:2020.10.19
(2点)
つながらない
一年無料につられて乗り換えました。
ぜんっぜんカスタマーセンターにつながらない
いつかのソフトバンクの8時間待ち事件を思い出します。
早急な改善を求めます。
-
投稿日時:2022.05.22
(2点)
安いけど、、、
他の格安スマホと比べても破格の値段なところはすごくいいと思います。しかしビルの高層階や屋内など電波が繋がらないところが多いです。屋外でかつスマホに表示されているアンテナも4本立っているのにネットに繋がらないことがよくあります。すぐに調べ物をしたい時には不便ですが、通話も無料で通信料が安いところは魅力です。
-
投稿日時:2022.04.24
(2点)
繋がらない
楽天回線エリアでも建物の中はほとんど圏外。家族が使うdocomo系格安SIMは普通に使えているのに。もしものことを考えて家族で回線業者を分散させているけれど、ローミングサービス終了後も契約しておくかは考え物です。
-
投稿日時:2021.01.04
(2点)
1年無料ということで、契約してみました。
普通に使う分には特に通話など問題はないです。ただ、大きい建物の中など、すぐに繋がらなくなります。楽天エリア内にいても、パートナー回線のままで楽天回線にはなりません。
カスタマーサービスは全くつながりません。電話は切られてしまいます。問い合わせはチャットしかありませんが、返事が来るのに1日以上かかります。
-
投稿日時:2021.04.25
(2点)
未だに時期尚早と感じる
MNOを開始し1年間無料を打ち出してはや1年、一番に充実させてきた都内近郊にもかかわらずまだまだスポット的に電波を掴まないエリアが存在します。しかもauのローミングが終了(都内は終了してます)しているので楽天電波を掴まないだけでなく圏外になってしまいます。都内なのに…
プラチナバンドが無いせいでちょっと建物内に入るだけで途端に電波が弱くなるのも他のMNOに比べマイナスポイントです。
また専用通話アプリは通話品質が悪いだけでなく、この一年ずっと不安定な通話のままでいつも何度も聞き直すことが多く、それで数分を費やし結果無料である5分を超えているのではないかという始末。
あくまで無料の期間や範囲、出来ればサブ回線として使用するのが現段階では良いかと思いました。
-
投稿日時:2020.11.02
(1点)
チャットのいみなし
チャットの返信が1日後ってどゆこと?
すぐ帰ってくるのがチャットのよいところかと
-
投稿日時:2022.05.14
(1点)
無料プラン廃止。解約ですね
無料だからとりあえず契約してましたが
無料プランを廃止すると聞いて速攻で解約しました
2度と使う事はないでしょう
-
投稿日時:2020.11.22
(1点)
篠原涼子
篠原涼子がcmで頑張ってます
楽天モバイルの公式サイトはこちらから
口コミを見て公式サイトが気になった方は以下のリンクから楽天モバイルの公式サイトへ行くことができます。
楽天モバイル公式サイトへ【関連】楽天モバイル以外のスマホ/格安simに関して
【口コミちゃん】では楽天モバイル以外にもスマホ/格安simの口コミ、評価が以下のリンクから閲覧可能です。
スマホ/格安simの比較材料としてこちらも是非参考にしてください!
【徹底比較】スマホ/格安simの口コミ・評判・感想・体験談ランキング‼楽天モバイルの口コミを投稿したい方はこちらから
口コミちゃんをフォロー!
※口コミの引用に関して
【口コミちゃん】に寄せられた口コミは自由に引用・転載いただいて構いません。
ただし引用する際には必ず引用元として【口コミちゃん】の該当ページURLの記載をお願いしております。
投稿してくださっている投稿者様と口コミちゃん運営の継続のためにもどうぞよろしくお願いします。
【口コミちゃん】のビジョン・実現したい事
【口コミちゃん】は誰もが自分の思った事を発言でき、またその発言を誰かが見て参考にする自由な助け合いコミュニティの場です。
昨今SNS等で特定のインフルエンサーにばかりスポットが当たっていますが、名もなき個人の意見も尊重されるべきだと口コミちゃん運営メンバーは考えております。
特定のインフルエンサーや影響力のある方の発言を鵜呑みにするのではなく、自分の目で良い意見も悪い意見も見て、あなたなりの答えを出して頂ければと思います。
そんな個々の意思決定の助けになればと思い、口コミちゃんを作りました。
どうぞよろしくお願いいたします。